HILO's Blog -7ページ目

2005-03-21

ランドセルの日
 ランドセルをミニサイズに加工する店「スキップ」の
増田利正さんが提唱。
 3+2+1が小学校の修業年数の6になることから。

催眠術の日
 催眠術をかける時のかけ声「3、2、1」から。

カラー映画の日
 1951(昭和26)年、初の国産総天然色(カラー)映画
 『カルメン故郷に帰る』が公開された。

2005-03-20

LPレコードの日
 1951(昭和26)年、日本コロムビアからLPレコードが
 「長時間レコード」の名前で発売された。

アメリァンファミリー生命保険

将来、保険料が半額になる医療保険


EVER ハーフ
・途中で切れることなく、病気・ケガの保障が一生涯続きます。
(ケガの入院保障は90歳まで)

・死亡保険金・高度障害保険金と解約払戻金をなくしたことで
保険料の負担を軽くしました。

・入院は1日目から保障、入院は、病気・ケガ、それぞれ「1回の入院
について60日まで」、「通算では最高1,000日まで」保障します。

・保障はそのままで65歳から保険料が半額になります。

*詳しくは(有)AAAにお問い合わせ下さい。

2005-03-19

ミュージックの日
 音楽関係者の労働団体・日本音楽家ユニオンが1991(平成3)年
 に制定。「ミュー(3)ジック(19)」の語呂合せ。
 日本の音楽文化と音楽家の現状について広く理解を求め、その
 改善の為の支持を得ようと、全国各地でさまざまな活動が行わ
 れる。

2005-03-18

精霊の日
 柿本人麻呂、和泉式部、小野小町の3人の忌日がこの日であると
 伝えられていることから。

2005-03-17

漫画週刊誌の日
 1959(昭和34)年、日本初の少年向け週刊誌『少年マガジン』
 『少年サンデー』が発刊された。
 当時は読み物が中心で、漫画は少ししか載ってなかった。

花粉症

最近、大きなマスクをした人が良く目につきます。
回りにもくしゃみや鼻水で苦しんでいる人がいますが、
今年の花粉症はひどいらしいですね。
私自身は花粉症じゃないけど、年々かかる人が増えて
るそうなので不安です。

群馬の桐生市では、大量の杉の花粉が舞うのを火事と
間違えて消防車まで出動する大騒ぎになったそうです。

ある病院のサイトで「花粉症」について調べて見ました。

【花粉症にかかりやすくなる食生活とは】
(1)甘い物、冷たい物の摂りすぎ
(2)食物繊維の不足
(3)インスタント食品の食べ過ぎ
(4)保存料・防腐剤の摂取
(5)季節感のなくなった食卓


これを見ると私も、花粉症になりやすそう。

季節に沿ったバランスの良い食事が、花粉症の予防や、
症状の緩和に良いそうです。

皆さんも気をつけてください。
 

地震保険

皆さんは地震保険に加入していますか?

地震保険の概要
http://www.sonpo.or.jp/business/library/jishin/pdf/jishin_gaiyo.pdf

2005-03-16

十六団子
 田の神が山から戻ってくるとされる日で、東北地方の各地で
 団子を16個供えて神を迎える行事が行われる。
 10月16日には、神が山へ帰る日として同じように団子を供える。

2005-03-15

靴の記念日
 日本靴連盟が1932(昭和7)年に制定。
 1870(明治3)年、西村勝三が、東京・築地入船町に日本初の
 西洋靴の工場「伊勢勝造靴場」を開設した。
 陸軍の創始者・大村益次郎の提案によるもので、輸入された
 軍靴が大きすぎたため、日本人の足に合う靴を作る為に開設
 された。